「デザインのドリル」やり方レッスン20illustratorで作ってみた。

やってみた

製作時間

95分

ふりかえり

操作についての気づき

全体:
要素が多いのでレイヤー3~5使う。「桜まつり」のフレームはオフセットで。曜日の●座布団はアピアランスよりも図形敷いた方がきれい。

「桜まつり」のフレーム:

長方形つくる⇒十字に重ねる⇒パスファインダーで合流⇒ダイレクト選択ツール選択でコーナーウィジェットさわって角丸くする⇒オフセット⇒「入場無料」などの文字をだいたい配置⇒文字幅にあわせてパスを削除

*パスの削除後にオフセットやると元のパスの形と合体したり形がかわってしまうので、必ずオフセットしたあとにパスを削除。

パスの削除は長方形使ってクリッピングマスクでもいけるかも?

文字のアウトライン化:
書式⇒アウトラインを作成

【Ctrl】+【Shift】+【O】

文字座布団:

図形の上に文字置く⇒中心あわせて整列⇒グループ化が美しい。

アピアランスだと若干中心がずれる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました