どうも。
お腹弱い人です。
常にお腹グルグルしてます。胃が動きすぎて眠れないこともあります。旅行のプラン練るときは、観光スポットと同時にトイレを絶対確認してます。
そんな私が最近やってる超簡単でお腹のグルグルがマシになったレシピをメモっときます。
にんにくのホイル焼き

工程は3つだけ。
1.アルミをお皿の形にする
2.ニンニクを剥いて1に乗せる
3.胡麻油と塩かけてトースターで丸焼き
以上。
これがシンプルでうまい!
丸焼きにするとホクホクでジャガイモのような味になります。
意外でしょ?
匂いも案外すぐとれるので大丈夫です。家を換気して、歯磨きすれば問題なし!納豆よりもましです。
なにより、おなか弱い人にはありがたいのです。抗菌作用があるので悪い腸内細菌を抑え込んでくれます。
おなか張りやすい、なんかずっと胃が動き回ってるという人は一度やってみては?
おすすめは、夜です。
つい食べすぎちゃう人はニンニク丸焼きを一品加えてみてください。
食べ終わりのおなかの感じがいくらかましなはず。
あるいはよい便通がくるかもしれません。
コメント