やってみた FP2級208時間独学で受かった方法。使用テキストと勉強スケジュール&注意点を公開。 こんにちは。主婦ブロガー、つみきです。総勉強時間208時間(約5カ月)で、2021年1月実施のFP2級試験に合格ました。これから勉強される方の参考になればと思い、勉強スケジュールと使用テキストを記録しておきます。この記事はこんな人におすすめ... 2021.03.12 やってみた
やってみた 姫路城ガイドさんつきで1.5時間で回ってみた。見所4つご紹介。 晴れた2月のある日。姫路城に思いたって行ってみました。ガイド料金2000円。破格です。1.5~2時間くらい回ってくれて2000円のガイドコースがありました。60オーバーのナイスミドルがガイドしてくださいます。しかし、ミドルに似つかわしくない... 2021.02.13 やってみた
やってみた Edreamsから23万円返金されるまでの10ヶ月間の記録。Edreamsへの連絡先まとめも。 Edreamsとの10ヶ月間のやりとりEdreamsで取った予約をキャンセルしてから返金されるまでの10ヶ月間のやり取りを記します。私は、Edreamsはおすすめしません返金されずに困っている人は、返金してもらうために私がしたやり取りや連絡... 2021.01.13 やってみたバトル系
やってみた GOTO還付金自己申請した分が返ってきた。booking.com、一休.com経由は… goto還付金、7月分を自己申請した人はそろそろかえってくるかもgotoトラベルが始まった夏ごろに早速制度を利用して旅行した人は、最近goto事務局からの返金がきているのではないでしょうか。私も7月にgotoが始まってすぐに旅行に行きました... 2020.12.23 やってみた
やってみた お風呂の天井のカビ。カビキラーとフローリングモップで撃退! 大掃除ももう終わりましたか?冬場はなにかとお掃除が増えます。一年で溜まったごみ出したり色々するからパワーが必要ですよね。そんな中でもとりわけ面倒なのがお風呂のカビ掃除。サボった分だけ苦労させられるやつです。今回はお風呂の天井のカビとりをレポ... 2020.12.22 やってみた
やってみた カビキラーゴムパッキン用効果あり!前の住人の時からあったカビが取れた♪ 朝起きて換気しようとしたら、窓に結露びっしり。。しかも窓枠のサッシ部分見てみたら真っ黒けで気分下がりまくりです。賃貸なのでたぶん前の住人の頃からあるしぶとそうなカビ。落としたい!というわけでカビ取りにチャレンジです。これなら絶対落とせるみた... 2020.12.09 やってみた
お金 FP3級独学で90点取る方法。勉強方法と勉強時間と使用テキスト 2020年の9月実施のFP3級(日本FP協会による資産設計提案業務)で90点取れた方法をお伝えします。勉強方法と、かけた時間、使用テキストも公開します。主婦でもとれました受験した自分は主婦です。いままでお金の勉強はしたことありません。しいて... 2020.12.09 お金やってみた
やってみた 朝の口のネバネバに重曹が効く!簡単、安価に口内ケア♪ 最近、歯磨き粉を使っても朝起きると口の中がなんかネバつく。これが口臭の原因なんですよね。。でも、リステリンとかモンダミンとかいろいろ口内ケア商品は高いから使いたくない。とうケチ根性がむくむくと盛り上がってきました。そこで、調べてみたところ重... 2020.12.03 やってみた食べ物飲み物
お金 敷金返ってこないのは詐欺かも。退去時は特約を確認しよう。 昔、京都のある賃貸に住んでいた頃のことです。関東に引っ越すことになり、1年住んだ家を出ていくことになりました。その時に知った敷金詐欺についてまとめました。対処法と見分け方も紹介しているので参考になるかもしれません。では、書いていきます。「お... 2020.12.03 お金やってみた
やってみた はちみつレモン。疲労回復!のどにも効くお手軽飲み物。保存も◎ 急に寒くなって体調崩してませんか?今日は簡単にできる風邪対策の飲み物をご紹介します!ずばり、はちみつレモン♪はちみつで喉の抗菌ができて、レモンのクエン酸で疲労回復もできる、寒い時期の味方です。一人暮らしでも切ってつけておくだけで常備できるの... 2020.10.31 やってみた食べ物飲み物