食べ物飲み物 コーヒーに合う和菓子3選!(2020秋ver.) 阿闍梨餅京都名産の阿闍梨餅。どこに持っていっても喜ばれるお菓子です。お茶文化が根強い京都のお菓子でありながらコーヒーにもめっちゃ合います。独特のもちっとした皮の食感と、中の少し潰したあんが最高に合います。京都では法事なんかでもよく出されます... 2020.11.08 食べ物飲み物
食べ物飲み物 お腹の調子を整える簡単レシピ♪工程3つだけ!マジで効くわ~ どうも。お腹弱い人です。常にお腹グルグルしてます。胃が動きすぎて眠れないこともあります。旅行のプラン練るときは、観光スポットと同時にトイレを絶対確認してます。そんな私が最近やってる超簡単でお腹のグルグルがマシになったレシピをメモっときます。... 2020.11.04 食べ物飲み物
読書録 腸を整えると幸せを感じる?腸と脳の関係が実はめちゃくちゃ大事な話。 腸と脳の関係について知ったことを備忘録として書いていきます。1.犯罪者の腸内環境は最悪。腸内環境の悪さは脳にも影響を与えている。2.幸せを感じる際に分泌されるセロトニンの90パーセントが腸でつくられている。3.自閉症のこどもの腸内環境は悪い... 2020.11.01 読書録食べ物飲み物
やってみた はちみつレモン。疲労回復!のどにも効くお手軽飲み物。保存も◎ 急に寒くなって体調崩してませんか?今日は簡単にできる風邪対策の飲み物をご紹介します!ずばり、はちみつレモン♪はちみつで喉の抗菌ができて、レモンのクエン酸で疲労回復もできる、寒い時期の味方です。一人暮らしでも切ってつけておくだけで常備できるの... 2020.10.31 やってみた食べ物飲み物
読書録 おなかが張る、頭がもやもやする、下痢や便秘を繰り返す、それは腸のカビが原因かも 原因不明の体調不良はおなかのカビのせいだった!ごはんを食べた後にガスがたまったり、すぐに下痢や便秘になったり、熱もないのになぜか頭がもやもや、重い感じ・・こういった症状がある人は腸にカビが根を張っている可能性大!!!じつはいろんな不調の原因... 2020.10.28 読書録食べ物飲み物